2010年10月20日水曜日

「矢島美容室」、ジョニー?デップに対抗心むき出し

 [eiga.com 映画ニュース] 「とんねるず」の石橋貴明、木梨憲武とDJ OZMAに似た米ネバダ出身の女性ユニットを主人公にした映画「矢島美容室 THE MOVIE/夢をつかまネバダ」のファン感謝祭が3月22日、東京?丸の内の東京国際フォーラムで行なわれた。

「矢島美容室」90秒予告編初公開で全貌明らかに

 この日は、ファン感謝祭と銘打ったライブ付き試写会。3980円のプレミアチケットを手に入れた約5000人のファンが待ち構えるなか、「矢島美容室」のストロベリー、マーガレット、ナオミの3人は、デビュー曲「ニホンノミカタ?ネバダカラキマシタ?」をはじめ「はまぐりボンバー」など4曲を熱唱。石橋似のストロベリーは、「5000人のパワーに負けないように一生懸命歌いました」と興奮気味に語った。

 ライブ後の舞台挨拶では、映画で共演した黒木メイサ、山本裕典、アヤカ?ウィルソン、ダンテ?カーバー、KABA.ちゃん、中島信也監督がずらり勢ぞろい。ストロベリーは、同刻に東京?恵比寿で「アリス?イン?ワンダーランド」のプレミアイベントを行なっているジョニー?デップを引き合いに出し「矢島が5000人も集めて盛り上がっていると聞いて、つぶしに来たのよ! 喫茶店に呼び出してぶっとばす!」と対抗心むき出し。一方、DJ OZMA似のナオミは「ちょっと時間をずらしてくれれば会いに行けたのに」とぼやき節だ。

 また、劇中でストロベリーのライバル?ラズベリーに扮した黒木は「こんなに強烈な3人の映画ですけど、すごく温かい作品なんです」とアピールした。さらに、ストロベリーが黒木の肩を“ツンツン”すると、「ドント?タッチ?ミーでお願いします」と交わすなど丁々発止のやり取りに、場内は爆笑の渦。中島監督も、「映画が完成してから『アバター』を見に行ったら、意外に面白かったけれど、『矢島美容室』の方が面白かった。キャストは完全に勝っているし、3Dにしておけば良かったかな」と自信のほどをうかがわせた。

 同作は、フジテレビの人気バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」に、DJ OZMAが出演したことがきっかけとなってCDデビューにまで発展したプロジェクトの集大成として映画化。ネバダ州を舞台に、母マーガレット、長女ナオミ、次女ストロベリーの3人が、失踪中の夫で父の日本人美容師?矢島徳次郎を探して来日するまでを描く。

 「矢島美容室/夢をつかまネバダ」は松竹配給で、4月29日から全国で公開。

【関連情報】
? 「矢島美容室」やりたい放題マナーCMは爆笑必至
? 松田聖子、「矢島美容室」と映画主題歌で夢のコラボ!
? 松田聖子、プリンセス?セイコ役で「矢島美容室」に出演
? とんねるず&DJ OZMA発「矢島美容室」映画化で全貌明らかに

引用元:信長の野望 総合サイト

2010年10月15日金曜日

「NAVYFIELD NEO」,今後のアップデート予定公開。新






 ベルクスは本日(3月7日),MMO海戦アクション「NAVYFIELD NEO」の,今後のアップデート計画を発表した。

 3月下旬に予定されている大艦隊戦1の経験値取得方式の変更を皮切りに,初春には全体のバランス調整や,新クラスと艦船の追加,さらにコミュニティ機能の強化なども行われる。





●アップデート項目(1)大艦隊戦1の経験値取得方式変更

実装時期:2008年3月下旬(予定)



 ○大型艦船の場合

 ?個人の戦果は,経験値取得量に大きく影響する

 ?チームの戦果は,経験値取得量に少しだけ影響する



 ○大型艦船以外の艦船の場合

 ?チームの戦果と個人の戦果が,経験値取得量に影響する



 ○入手できる経験値の計算について

 ?大艦隊戦1では,チーム単位と個人単位で入手できる経験値が計算される

 ?チームの戦果として得たチーム単位の経験値は,艦船の大きさを基準に,チームメンバーに振り分けられる

 ?チームの戦果に影響するのは艦砲,魚雷,爆弾による攻撃

 ?航空機を打ち落とした場合は個人の戦果として計算され,少量の経験値が得られる





●アップデート項目(2)全体のバランス調整

実装時期:2008年初春(予定)

概要:実装済みの一部艦船とコンポーネントの性能を変更し,全体的なバランス調整を実施する



 ○主な変更点

 ?比較的使用頻度が低いマイナー艦船を強化

 ?性能が似ている兵装の差別化

 ?容積や重量を変更し,装備可能な兵装を変更





●アップデート項目(3)……新クラスと艦船の追加

実装時期:2008年初春(予定)

概要:戦艦クラス以上の艦船を実装する。これらは,BB,CVとは異なるクラスとして,各種バトルルームに入室制限が設けられる。使用するには,水兵のレベルが120に到達している必要がある。



 ○実装予定の新クラス戦艦(新クラスの戦艦は各国1隻ずつ追加)

 ?アメリカ戦艦 ネブラスカ

 ?イギリス戦艦 クイーンビクトリア

 ?日本戦艦 天城

 ?ドイツ戦艦 カイザー













 ○実装予定の新クラス航空母艦(新クラスの航空母艦は同盟国で共通)

 ?連合軍……アメリカ航空母艦/ミッドウェイ(アメリカ,イギリス共通)

 ?枢軸軍……ドイツ航空母艦/ド?グラース(日本,ドイツ共通)











●アップデート項目(4)コミュニティ機能の強化

 実装時期:2008年初春(予定)

 概要:友人やクラン単位で使用できるチャットチャンネルを追加



 ○新たなチャットチャンネル

 ?艦隊チャンネル

 ?直属艦隊チャンネル(下位戦隊に所属していない艦隊メンバーが対象)

 ?戦隊チャンネル

 ?個人チャンネル(個人が作成できるチャットチャンネル)



 なお,NAVYFIELD NEOでは,今回発表された以外にも,潜水艦の開発を含めた新要素が開発中であるとのこと。さらなるアップデート情報などは,詳細が決まり次第,あらためて発表される模様だ。

引用元:RMT ワイアード リアルマネートレード総合サイト

2010年10月11日月曜日

過去3年間のドラフト通信簿 ?NFC北地区?

 各チームのドラフト戦略は、どの程度の成果を挙げているのか。今年のドラフトがいよいよ間近に迫っている中、NFL.comのバッキー?ブルックス氏が過去3年間を対象にした評価を下した。今回はNFC北地区を取り上げる

ミネソタ?バイキングス 評価:A?

ドラフト指名選手:18
現在もチームに残留:12

成功:RBエイドリアン?ピーターソン、WRシドニー?ライス、WRパーシー?ハービン
失敗:CBマーカス?マッコリー
保留:Sタイレル?ジョンソン

 バイキングスは、リーグでも屈指のタレント集団だが、それはドラフト上位で優秀な選手を獲得し続けていることが大きい。ランニングバック(RB)ピーターソン、ライスとハービンの両ワイドレシーバーはそれぞれリーグ屈指の選手であり、これはポジションに関係なく自分たちの順位で指名できる最高の選手を獲得する方針が成功していることを示している。

グリーンベイ?パッカーズ 評価:C

ドラフト指名選手:28
現在もチームに残留:22

成功:LBクレイ?マシューズ、TEジャーマイケル?フィンリー
失敗:DTジャスティン?ハレル、Sアーロン?ルース、QBブライアン?ブローム
保留:Sウィリアム?ムーア、DTペリア?ジェリー

 パッカーズは、ディフェンスタックル(DT)ハレル、クォーターバック(QB)ブローム、セイフティ(S)ルースといった上位指名で失敗に終わった選手が複数いる。この結果が、現在のチームが層の薄い原因にもつながっている。ラインバッカー(LB)マシューズ、TEフィンリーという成功例もあるが、全体的に見てドラフト上位指名の選手たちは、安定感に欠けチームにしっかりと貢献できていない。

デトロイト?ライオンズ 評価:C

ドラフト指名選手:27
現在もチームに残留:19

成功:WRカルビン?ジョンソン、QBマシュー?スタッフォード、Sルイス?デルマス
失敗:DEイカイカ?アラマフランシス、QBドリュー?スタントン
保留:LBジョーダン?ディゾン

 ライオンズは、マット?ミレンがチームを統括していた7年間、ドラフトで何度も失敗を繰り返していた。WRジョンソンこそ成功しているが、大半の上位指名選手は期待を裏切る結果に終わっている。しかし、昨季マーティン?メイヒューにGMが変わってからドラフトの成果が出ているかもしれない。メイヒューGMは、昨季チームの将来を担うQBスタッフォードに加え、Sデルマス、TEブランドン?ペディグルーとインパクトを与えられる選手もドラフト上位で指名している。

シカゴ?ベアーズ 評価:D

ドラフト指名選手:30
現在もチームに残留:19

成功:TEグレッグ?オルセン、RBマット?フォルテ
失敗:LBマイケル?オクウォ、DEダン?バズイン
保留:WRホアキン?イグレシアス、DTジャロン?ギルバート

 ベアーズはドラフト、フリーエージェント(FA)ともに積極的な動きを見せているが、それが結果に結び付いていない。昨季はドラフト1巡、3巡指名権を交換にプロボウルQBジェイ?カトラーをトレードで獲得したが、彼は低調な成績に終わった。そしてTEオルセン、RBフォルテは活躍しているが、他の上位指名では何度も失敗している。


<NFL>

[NFL JAPAN 2010年04月07日]

引用元:吹田市歯科の総合情報サイト

2010年10月5日火曜日

開業医の養女、遺産3億6千万円隠す…2億脱税

 名古屋市千種区の男性開業医の養女が、養父の死後、遺産のうち約3億6000万円を隠し、総額2億円を超える相続税を脱税したとして、名古屋国税局から相続税法違反容疑で名古屋地検に告発されていたことが5日、わかった。

 関係者によると、告発されたのは加藤典子?社会福祉法人理事(50)。加藤理事は、養父が亡くなった2007年10月、自宅や同市内の不動産など総額30億円を超えるとみられる遺産を6人の親族とともに相続した。

 しかし、08年夏頃、千種税務署に相続税を申告した際、このうち現金など約3億6000万円を不正に除外していたという。

 09年秋の名古屋国税局の強制調査(査察)で、加藤理事の実家から、遺産の現金などを隠した金庫が複数見つかった。

 重加算税を含めた追徴税額は約2億7000万円に上るとみられ、読売新聞の取材に対し、加藤理事の夫は「税務署の指摘に従ってすでに修正申告している」と話した。

 養父は1949年、自宅敷地に内科医院を開業、94年には社会福祉法人を設立し、特別養護老人ホームを運営するなど幅広く事業を展開した。

引用元:鹿児島市歯科の総合情報サイト